2001年
☆☆☆☆MENU☆☆☆☆
7.第1回 極悪ナンバークラブ 『発起会』 at S-AB Tokyo Bay 東雲
12.恒例になった『ウィークエンド・いじりオフ』 at オートウェーブ
7.第1回 極悪ナンバークラブ 『発起会』 at S-AB Tokyo Bay 東雲 2001年3月22日(木)
かねてより、しげちゃんと極悪ナンバーの研究を二人で実施してまいりましたが この度Kento君と言う強力な研究家を向かえ、『極悪ナンバークラブ』として、研究活動を実施していくこととなりました。第1回の発起会では日没ぎりぎりの午後6時ころ東雲のS−AB正面駐車場に集結して各車の極悪ブリを比較しました。その後場所を都内某所の路上に移しN−システムの赤外線の元、実際の極悪ブリのチェックをしげちゃんが入手した赤外線フィルター装備のビデオカメラにて実施いたしました。この実験でわかったことは、極悪ナンバークラブのHPに密掲していきますので、会員の方々は参考にされてください。
4車4様の極悪ブリを披露してま〜す。
2001年6月3日(日)
白樺湖畔で集合写真を撮りました。(左からホワイト33御夫婦とチャッピー・テツさん・K35・Kento君と彼女・ひめとモモ・なごやかさん御一家・tatsuさん・カールさんとそのお友達のNIKEさん・wataruddsさん・Dynaさん・あたるさん) ※MP4/13さん御一家がもれてしまいごめんなさい m(__)m
@前泊組は6月2日(土)にテツさんに手配していただいた会員制の東急ハーベストクラブ蓼科に宿泊致しました。そこは、ゴルフ場あり、テニスコートあり、プールありの超リゾート地の中のとっても綺麗な会員制のホテルでした。wataruddsさんは遠路新潟から銘酒とともに、3時頃には早々と到着されました。流石E55あっという間のドライブだったようです・・・笑。 K35号・ひめ号・tatsu号の3台は中央道の石川PAで合流し、3台でフォーメーションを組んで走行いたしました。石川PAでtatsuさんは、『僕は制限速度の+20kmか+30km位しか出さないんだよなぁ・・・』とおっしゃってましたが、山梨県に入った頃には▲80km以上で走行してました・・・爆。 偶然にも途中、横浜ナンバーの430セダンと足立ナンバーの320セダンと5台で走行したりもしました。そして、名古屋方面からは なごやか号・テツ号が、東京方面からのK35号・ひめ号・tatsu号とほぼ時を同じくして夕暮れ時に蓼科高原に到着致しました。
到着して一休みしてから、顔合わせも兼ねてk35号の部屋でビールと新潟の四大銘酒(八海山・越の寒梅・雪中梅・久保田)の飲み比べ大会をしながらMB談義に花を咲かせました。ほろ酔いかげんになった頃、1階のレストラン"Le Ble"で、洋食フルコースディナーをいただきました。途中みんながもう一つの共通の趣味を持つことがわかりました。実は食事中誰しもがサッカーの試合結果がとっても気になっておりました・・・笑。
デザートとをいただきながらも、話題は車ばっかり!!
Kentoくんと彼女は、会社のゴルフコンペの帰りにその足で駆けつけてくれました。房総のゴルフ場から海ほたるを超えて蓼科に到着したのは、時計の針が午前零時をまわる頃でした。本当にお疲れさまでした。
その後、翌日の準備を済ませたk35は、今までに見たこともない星の多さに、ちこっとロマンチックな気分に浸りながら夢の世界へと引き込まれていきました。
A翌朝車のお掃除を各自済ませ、またまた美味しい朝食をたらふく食べて(僕だけかなぁ??)いざ出発!!
でもその前に緑に包まれたお宿をバックに全員で記念撮影しました。このときすでに、空は真っ青な良い天気でした。撮影後、約20kmの道のりをW210 7台でトレインっちゃいました。すれ違う車は流石に7台繋がるとほとんどの人が振り返ってました。
Bいよいよオフ会会場に到着です!!下見に訪れた時はいっぱいだった駐車場2階は、まさしく貸し切り状態でした。午前10時現在8台が揃いました。このHPのオフ会の案内の説明不足により、カールさん、CLUB-EのMP4/13さん、ホワイト33さんが違う立体駐車場に入ってしまい大変申し訳ありませんでした。この場をお借りしてお詫び申し上げます。 m(__)m
白樺湖をバックに一列に並びました。このあと程無くしてカールさん、MP4/13さん、ホワイト33さんがいらっしゃいました。そして、一台ずつ『OnlyMercedes』誌の取材を受けました。取材が終わりに近づいた頃Dynaさんがお越しくださいました。総勢12台のW210が、白樺湖畔に並びました。晴天の景色にとってもよく溶け込んでました。当日は極悪ナンバー倶楽部@Club W210のナンバーガード撮影テストも 準会員No11のしげ氏からお借りした赤外線レンズを使用してビデオカメラにて行われました。
そうそう、このHPには、ペットワールドなるものがありました。当日はホワイト33さんの愛犬シェルティーのチャッピーちゃんと、なごやかさんの愛娘えりちゃんのモモちゃんもおこしになってました。
お仕事を抜け出してお越しくださったDynaさんと、新潟から前日より参加くださったwataruddsさんは、昼食をとられずに帰られました。
C取材も終わりお腹もすいたので、そろそろお昼ごはんです。お昼ごはんは焼肉バイキングで、地ビールと一緒にいただきました。
手前左からカールさん、あたるさん、右tatsuさん、NIKEさん
Kentoくんと彼女で〜す。
なごやかさん御一家で〜す。
MP4/13さん御一家で〜す。
テツさん、ひめで〜す。
ホワイト33さん乾杯!!
Only Mercedes誌編集部の方々で〜す。
DMB談義で盛り上がった昼食も終わり、中締めとなりました。名古屋方面組なごやかさん、テツさんは、2台で仲良く帰っていかれました。tatsuさんは、山梨の塩山温泉でもう一泊されたようです。***さんと泊まったの頭? 勝手にwataruddsさんから***印いただきました。 m(__)m
E東京方面組は、K35、カールさん、MP4/13さん、ホワイト33さん、ひめ、あたるさん、Kentoくんの7台で、tatsuさんご推薦の魔の『夢の平林道』を抜けて、標高2200mの大河原峠へと向かいました。途中地震によるものか舗装が方々で割れていて、車高短の車達にはとっても厳しい道のりでした。また、鹿曲川林道は、残雪のため6月上旬まで通行止めになっていて、いくつかのナビに載っていない迂回路を抜けて やっとの思いで佐久ICへとたどり着きました。しかしそこからは、水を得た魚の如く7台のW210は、お互いに他の交通をブロックしながらグループでどんどん前へと突き進んでいました。途中横川SAで、アドレナリンが沢山分泌された体を休ませました。
ここでも時間を忘れて車談義に花を咲かせ一時間くらい経ってしまいました。そして、そこからは極悪フォーメーションで、あっという間に関越道の所沢まで来ました。最後に首都高の飯田橋までお付き合い下さったカールさん、ありがとうございました。
今回の白樺湖オフ会を終わってみて、本当にみんな来てくれるのだろうか?という不安を抱いていた前日までとうって変わって、本当にやってよかった、楽しい時間だったと 感激いたしました。次回はまた 新潟でするも良し、名古屋でするも良し、東京でするも良し、皆さんでじっくり考えて今回以上の楽しい企画にしていきたいと思います。 今回のオフ会に参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
最後に、宿泊の手配をしてくださったテツさん本当にありがとうございました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
9.第1回CLUB-E合同いじりオフ at オートウェーブ晴海店 2001年6月30日(土)〜7月1日(日)
オートウェーブ晴海貿易センター店の立体駐車場2Fで、『セキュリティーいじりオフ』を行いました。当日はあたる号にホーネットを取り付けました。 午後10時過ぎに始めて、取り付けが終了したのは午前2時を回ってました。adviserさん、E240wagonさん、hirotaさん、みやさんをはじめ たくさんの方々にお越しいただきましたが、最後に残ったのは、みっち〜さん・NEZUさん・なかむら@ゆりかもめさん・あたるさん・ひめ・K35の6人で、ゆりさんは疲労のため帰路に つき、残る5人で近くのデニーズで午前4時近くに遅い夕食(?)をとりました。疲れも忘れて車談義に花を咲かせ、朝日も昇る5時半過ぎに帰路に着きましたが、NEZU号・ひめ号そしてK35号の3台で葛西橋通りを浦安まで爆走しました。NEZUさ〜ん!!相変わらず速いですゥ!!
また、あたる号の横では、べんてん号がフロントスピーカーの交換作業を行ってました。何でも格安で購入されたとの事でしたが、とっても輪郭のはっきりした音になりました。内張りを剥がしたついでに、ブリリアントなドアミラーの配線も一緒にされておりました。
お越しくださった方々ありがとうございました。また、お会いしましょう!!(もれている方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい m(__)m )
10.第2回CLUB-E合同いじりオフ 2001年7月7日(土)〜7月8日(日)
先週に引き続いて、オートウェーブ晴海貿易センター店の立体駐車場の2Fで、『どっかん低音取り付けオフ』を行いました。べんてん号にスーパーウーハーを取り付けるのがメインでしたが、その他後方監視装置・ナイトライダー・フロント足元の怪しい輝き! なども行いました。午後9時過ぎに集合して、作業に入りました。スマートで起こしになられたTakashiさん、みっちょんちょんご同伴のあたるさん、E240wagonさんと同伴出勤されたべんてんさん、なかむら@ゆりかもめさん、LOVEGUNさん、リナさん、やぎちゃん先生、モモ同伴のK35と、またまた沢山の方々がお越しになられました。
作業は、K35号のリアフォグ左右化をしている間に、べんてん号は、DVD鑑賞のためのプレステ2の音の落とし口を付ける為、ヘッドセットの交換をしておりました。途中、シフトノブのルイ・ヴィトンバージョン化の苦労話をリナさんからお聞きしました。午前2時過ぎには、なかむら@ゆりかもめさん、べんてんさん そしてK35の3人になりましたが、この3人はその後ここにとっても長〜い時間いようとはまだ誰も気がついてはいませんでした。オーディオヘッドセットの交換・オーディオのアーシングが終了した頃気が付くと当たりは明るくなってきておりました。
次に後方監視装置の取り付けに移りました。午前7時過ぎには、太陽はかなり昇っており、焼け付くような日差しが3人に降り注いでました。なかむら@ゆりかもめさんさんがコンビニで朝食を買ってきてくれて、3人(+1匹)で、ジリジリする朝日の下でおいしくいただきました。仕事をした後の飯は う〜ま〜い〜!! 以前、NEZUさんと併走した時に自分の後方監視装置の画像よりよく映っているなぁと思っていたK35は、その理由を製品の個体差と決め付けていました。『うぅ〜、僕のははずれだ!!』と。しかし、ちゃんとした理由があるのに気が付きました。この製品はそのまま取り付けると平らな面の上にカメラが載るタイプなので、リアーウインドーの上部に上から吊り下げる様に取り付けると、画像が逆さまになってしまうので、K35は、取り付けステーに送信用アンテナの通る穴を開けて上下逆にステーを取り付けるという方法をとっていました。それに対して NEZU号は、本体の裏蓋を上下逆に取り付ける方法をとっていました。べんてんさんが購入したものも K35が購入したものもこの裏蓋をとめるビスは、びくともしませんでした。そこで問題を発見しました。アンテナが通る穴が小さくてアンテナとステーが接触してしまうと、そこでの損失が大きいらしく、送信パワーがとっても小さくなってしまうのです。そこで、ステーの穴を拡げ、アンテナ基部にビニテで絶縁をしてみました。すると、今までとはうって変わり鮮明な画像になりました。文章にするとほんの数行ですが、この問題を解決するのに数時間を費やしてしまいました。昼ごろには、車外にある工具やボルトを持とうとすると『あっち〜!!』という程の日差しが降り注いでました。
ブルーのナイトライダーをフロント下部に取り付けました。 強い日差しの中なので目立ちませんが、ボディーの色ととってもマッチしてました。機会あれば夜間の状態もアップいたします。
午後3時頃に場所を 東雲のS−AB(スーパーオートバックス)に移した。DVDの落とし口を求めて・・・。しかし、セレクター等の在庫がなかったため、3Fで遅い昼食をとりオートウェーブに戻った。なんだかんだして8時を過ぎたので 夕食をとった。8時半過ぎに adviserさん、NEZUさんがお越しくださった。わざわざありがとうございました、というより無理にお呼びしてしまい申し訳ありませんでした。最後に内張りを戻し本日の作業を終了したのが午後10時頃だった。24時間テレビならぬ『24時間いじりオフ』、終わってみるとあっという間だったが 取っても長〜〜〜い1日だった。なかむら@ゆりかもめさん・べんてんさん・adviserさん・NEZUさん お疲れ様でした。
11.第2回 全国ミニ『ぽるぽるお披露目』オフatS−AB→横浜中華街 2001年7月22日(日)
午前3時に起床された、主賓の名古屋支部のなごやかさんが 5時過ぎに出発されて、東雲のS-ABに到着したのは、午前8時過ぎとの事。近くのコンビニで朝食を買われてお食事をされていました。そう、今回は秘密のぽるぽるでお越しになられていたのでした。僕(K35号とひめ号)が着く前に、E240wagonさんが到着されてました。なんでも首都高がスイスイ状態で、取っても楽しいドライブだったようです。次に、tatsuさんがE55で登場しました。カールさんもフルカールソンでさっそうと登場しました。そうそう顔写真がなかったので『OnlyMercedes誌に紹介』のページのメンバーが個人的に掲載された部分にカールさんを載せ忘れていました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。 そして、 もう一人の主賓のKentoくんが噂のぽるぽるに乗って登場しました。もう1台のE55のwataruddsさんも前泊された浅草からさっそうと登場されました。ジリジリと照りつける夏空の下、車を前に話しに夢中になってしまい出発時刻があっという間に来てしまいました。ぽるぽる2台と6台の210は一路横浜中華街に向けて湾岸を移動しました。 例によって休日の湾岸はポリちゃん号が沢山いました。我々は見つからないようにキョロキョロしながら新山下を目指しました。新山下インターを降りる前に最後尾を走っていたひめ号がNEZUさんに追いつかれてしまいました。我々が東雲を出る頃まだ湾岸市川辺りを走っていたのに、流石NEZU号(E55T)!! 羽付けたら飛ぶんじゃぁないでしょうか!? 9台で中華街パーキングに止めている頃べんてん号が到着しました。
場所を聘珍楼の6Fに移し、乾杯の音頭をE240wagonさんにお願いし、その後自己紹介から始めました。料理が出始める頃にはすっかり皆で車談義に花を咲かせておりました。楽しいことはあっという間に過ぎてしまうもので、新潟ドライブオフ、名古屋味噌カツ・海老ふりゃぁーオフでの再開を誓って、中締めとなりました。遠方よりお越しになられたwataruddsさん、なごやかさんは北と西にそれぞれ家路につかれました。NEZUさん、べんてんさんは、すっかりロレッ○ス病に罹っているらしく、E240wagonさんを連れ立って元町に消えていかれました。
聘珍楼にしては珍しい和室でくつろぎながら・・・
残った5人はというと、みなとみらいの●○ホテルに場所を変えて午後2時頃よりラウンジで飲みながら車の話、人生談、世間話に花を咲かせました。 気が付くとすぐ横の観覧車にいつの間にか灯が点り、外は夕闇に包まれていました。5人で5台の、そして 長く居座ったお客になってしまった我々5人は、場所を本牧のタイクーンに移し、アジアンテイストに舌鼓を打ちました。午前10時に集まり、12時間が過ぎる頃タイクーンを後にし、帰路に着きました。
左から、tatsuさん・Kentoくん・ひめ・K35・カールさん
でも、ただでは帰らぬ5人でした。途中大黒パーキングで今日始めての車を前にしての各車の自慢話や苦労話にまたまた花が咲いてしまいました。tatsuさんがどうぞ乗ってみてください、そう言ってE55のキーを渡たしてくれたのが、残る4人の不幸の始まりでした。パーキング内を走り回っただけで、いや、アクセルに右足を乗せ、軽くその指先に力を入れるだけで、tatsu号は軽々と動き出してしまい、我々のW210とは、まるで車重が違うかの様に感じられました。大げさかもしれないですが、E55は、同じW210のボディーをまとっていますが、中身はまったく別のものです。tatsuさん、watarudds、NEZUさんいつもこんなにすんごい加速を味わってられるのですか!?なんてうらやましいんでしょうか? NEZUさん今まですみませんでした、一緒に走って下さっていた時は、さぞストレスが溜まっておられたでしょう・・・。 日付が変わりそうになったので、お開きとなりました。湾岸本線に入ろうとしたところ先頭を走っていたK35は、後方より近づく怪しいヘッドライトに虫の知らせを感じました。『怪しい車が来ているときは、絶対に飛ばさない!』いつもこういうスタイルで高速道路を走っているので、95kmで流していると、白黒ツートンの車が 気づかれたかとでも言いたげな顔でこちらをにらみながら追い越して行き、次の獲物を探してました。あ〜危なかった・・・笑
ライトの比較です。左からひめ号(純正)・K35号(フィリップス)・カール号(PIAA)・tatsu号(純正) ・Kento号(ぽるぽる)
朝の10時から夜中の12時近くまで、北は新潟から西は名古屋まで 沢山の方に参加していただいたミニオフでしたが、本当に楽しい休日を過ごせました。今度はBBQでもしましょう!!では、再開を・・・。
12.恒例になった『ウィークエンド・いじりオフ』 at オートウェーブ 2001年7月28日(土)〜29日(日)
段々恒例になりつつある『ウィークエンド・いじりオフ』も、今回の開催は急遽当日決定した。 と言うのも、その日は関東地方に台風の接近(もしかしたら上陸!?)が予想されていた為 実施が危ぶまれていて、 当日昼K35とべんてんさんとの協議の上で開催が決定された。今回のお題は、ひめ号のリアーウインドゥ修理・べんてん号のセキュリティー取り付けであった。 K35とひめは仕事が終わって晴海に駆けつけたが、当日は隅田川の花火大会のため錦糸町付近の下り斜線は6号向島線が通行止めの影響もあって、びっしりと渋滞していた。途中2箇所ほど花火に気を取られての事かの追突事故まであった。箱崎付近は7号線からの流入のみのためガラガラだった。9時開始まで時間があったので、築地市場の場外寿司屋にて、たらふく美味い寿司を食べて、取り付け作業に備えた。 べんてんさんが到着するまで、ひめ号のリアーウインドゥーの修理に取りかかった。ここで新発見!!2000年モデルと1999年モデルとの違い!!な、な、何と室内側の開閉用のレバーの上に'00モデルは照明が付いているではありませんか!!ほかのドアーでも確認しましたが、付いていました。そうこうするうちに、べんてんさん・やぎちゃんが登場しました。やぎちゃん号でも確認しましたが、やっぱり照明は付いていました。ひめ号の故障は、レギュレーターのワイヤーがプーリーから外れており、ワイヤーがへんてこな癖が付いてしまっていました。プーリーとガイドレールがドアーパネルとW124は、ボルト止めされているのに対して、W210はリベット止めされていたため、外してワイヤーを巻き直せても、固定が出来ず、素人には手が出せませんでした。 次に、べんてん号のセキュリティー取り付けにかかりました。ブラバスのサイドは、ジャッキアップポイントもカバーしており、そこにキャップがありません。そこで、フロント正面からフロアージャッキを入れようと試みましたが、車高が低くて入りませんでした。 この時点で午前1時頃で、翌日お仕事のやぎちゃんが帰られました。ここからが、苦労の始まりでした。ジャッキを入れられるだけフロントを浮かそうと、べんてんさんが、閉店したオートウェーブの店舗周辺から古タイヤを探してきました。結局それだけでは高さが足りなくて、べんてん号の荷室にあった荷物収容用のプラスチックのコンテナに白羽の矢が立てられました。彼は、べんてん号の車重に耐えられないため、これが最後のお仕事となりました (T_T)。しかし、そのお蔭で フロアージャッキが見事かけられ、馬を入れることが出来ました。でも、この時点ですでに午前2時を回っておりました。サイレンスピーカーとボイススピーカーを取り付け、配線を車内に引き込む作業にかかりましたが、K35にRHDの経験がなかった為こんなことにも苦労しました。配線を引き込み、運転席側にELのサインを、助手席側に赤色LEDを取り付けそれぞれの配線を本体取り付け位置(装置の性格上秘密!!従って撮影もしてません m(__)m)まで引き終えたのが、午前6時過ぎでした。K35もべんてんさんも、睡魔と闘い続けました・・・笑。ひめとモモがその頃起きてきました。小腹の減ってきた3人は、モモ用に購入していたソーセージを3人と1匹で食べました。一休みして元気を取り戻し、最後の配線を終了したのが9時過ぎでした。その頃、夜勤明けの 中村@ゆりかもめさんが合流してきました。これでいつものメンバーになりました。おしゃべりはスペイン語です!!バイパーの事を『バイペル』としゃべります。おまけで、リアーにもおしゃべりスピーカをつけてしまいました。なんだかんだ車の話をしていたら、11時過ぎになってしまいました。作業完了を記念して記念撮影しました パチリ!!
セニョールべんてん号のスパニッシュ・セキュ取付完了を祝して、日比谷のタイ料理『SIAM』に移動しました。K35お気に入りの『空心菜の炒め物』は、なかむら@ゆりかもめさんにはチト辛すぎたようでした。・・・ゆりさんごめんなさい m(__)m 作業で汗をかいて、料理で汗をかきよく汗をかく日でした。べんちゃんは平気でした(!?) ゆりさん 今度は、日テレ横のアジャンタのカレーか、大久保のガムジャタンのダッカルビを食べに行こうネッ!!
2001年11月3日(土)〜4日(日)
なごやかさんが支部長を務められているClub W210名古屋支部主催の『東海オフ』が、11月3日・4日の両日にわたって開催されました。東京からはNEZU号・quwa号・K35号、そしてE55Tの与太郎号が、8時30分に海老名SAに集合することになっていました。K35号はNEZUさんと、7時過ぎに浦安ICで待ち合わせをして、湾岸を中年暴走族(!?)のように疾走いたしました。・・・本当は、NEZU号に着いて行くのがやっとでした。用賀でquwa号と合流し 一路海老名を目指しましたが、連休初日の東名はとっても渋滞がひどくて 用賀から1時間近くもかかってしまいました。 用賀に到着したのは、9時過ぎで、そこでkento号と 与太郎号を待つこととなりました。前日、自宅近くのロイホで偶然カールさんと会い MBOCのメンバーも小田原方面にドライブに行くこととなっていることを聞きました。我々はkento号と与太郎号と合流して、MBOCのメンバー達と超ミニミニオフをしました。
海老名SAを出発して 厚木までのほんのちょっとの間MBOCの方々と東名を爆走させていただき、なごやかさんの待っておられる御殿場へと紳士的走行(!?)で先を急ぎました。御殿場でなごやかさんと合流し 久しぶりの再会に話は尽きることがありませんでしたが、芦ノ湖経由で沼津漁港へと移動しました。
K35号・kento号・与太郎号・なごやか号・quwa号・NEZU号の6台で紅葉の箱根を一路芦ノ湖に向けてドライブしました。途中あまりのカーブの連続にドライバーは大丈夫でしたが、ナビの女性達がチコッと顔色を悪くしてしまいました。
少雨の中、沼津漁港へと到着したのはお昼を少し回った頃でした。噂には聞いていましたが、あちらこちらに寿司店がひしめき合いいたるところに行列が出来ていました。総勢12名が選んだのはせりの権利を持つという謳い文句の『魚がし鮨』でした。
周りには○▲水産というような倉庫が沢山!!
与太郎さん・与太郎さんとNEZUさんのお子さん達
quwaさん・なごやかさん
kentoくん・Chiakiちゃん
なごやかさん・NEZUさん
お腹いっぱい食べたあとは、浜名湖目指してどしゃぶりの東名を紳士的に爆走(!?)しました。今回も宿泊はテツさんのご好意に甘え『東急ハーベストクラブ・浜名湖』に 格安にて宿泊させていただきました。この場をお借りして厚く御礼申し上げさせていただきます。名古屋方面から駆けつけて下さったテツさん・Dr.MBさん・HITOSHIさんが、ロビーでお待ちになっておられました。テツさんとは、白樺湖以来の再会で、また、Dr.MBさん・HITOSHIさんとは実際にお会いするのは初めてでした。
浜名湖畔に建つリゾートホテルは、蓼科以上に素敵でした!!テツさん有難うございました。
各自部屋に荷物を運び入れるのもつかの間、なごやか号・NEZU号・quwa号に分乗して浜松の鰻屋さん『かんたろう』へと、どしゃぶりの東名をチョ〜高速で向かいました。今回の幹事のなごやかさんから乾杯の音頭とご挨拶をちょうだいしました。名物の鰻が1.5匹入ったうな重をいただきながら ビールとお酒でのどを潤し、車談義に花を咲かせました。
かんたろうの2階で、全員集合!!
kentoくん まずは一杯どうぞ・・・By 与太郎さん
私たちの鰻はまだかなぁ・・・By お子ちゃま達
女性2名はジャリバン達の攻撃の標的!?
初参加のDr.MBさん・HITOSHIさんそして、与太郎さんもすっかり数年来の旧友の如く話に夢中になり、閉店時間をかなりオーバーしてしまいました。雨の東名を三ケ日インターまで3台で疾走したら、あっという間に『東急ハーベストクラブ・浜名湖』に到着しました。一風呂浴びてから 今度は場所を部屋に移し、またまた車の話で盛り上がりました。
HITOSHIさん・テツさん・なごやかさん・Dr.MBさん・K35・quwaさん・で、深夜(27時頃)まで花を咲かせました。その頃 NEZUさん・与太郎さんはお子様のお世話で大変でした。・・・ご苦労様ですゥ
かんたろうから合流する予定だったべんてんさんが、仕事の都合で出発が遅くなり東急ハーベストクラブ・浜名湖に到着したのはお開きのあとでした。お疲れ様でした。
翌4日は 昨夜の大雨とはうって変わって快晴に恵まれました。浜名湖畔で記念写真を撮りました。NEZUさん・与太郎さんはお子さん達が前日の強行軍で疲れてしまい、別行動で帰路となりました。また今度ご一緒しましょう!!お気をつけてお帰りくださ〜い。お疲れ様ですゥ。
quwa号・べんてん号・K35号・HITOSHI号・Dr.MB号・テツ号・kento号・なごやか号が浜名湖をバックに並びました。
各車を見ながらまたまた車談義
車をバックに ハイチーズ!!
角度を変えてもう一枚!!
前日に仕事を残して参加してくださったquwaさん・ほんの5時間くらい前に来たばかりのべんてんさんは、仕事の都合で帰京されるという事でここでお別れになりました。遠路遥々ご参加下さいまして有難うございました。残った6台で一路名古屋を目指す事となりました。途中、あたるさんと合流し、7台で金の鯱をゴールに東名を爆走しました。みんな とっても速くてここではチョッと言えませんが、連なる7台のW210が爆走する姿はそう滅多には無いと思います。お仕事のご都合で岡崎ICでお別れしたDr.MBさん お疲れ様でした。また今度お会いするときまで・・・。名古屋城の真ん前の『ウエスティン名古屋キャッスル』まで、着くのにそう時間はかからなかった事は 皆さん想像につくと思います。大阪からお嬢さんと一緒に参加してくださったともさんと合流して、ランチバイキングを頂きました。どうも、今回の名古屋オフは昨日の昼過ぎに沼津で寿司を食べ、夜は浜松で鰻を食べ、今朝は浜名湖を見ながらモーニングを食べ、そして今度はウエスティンで、ランチを食べと言う様に、食べてはドライブをし、ドライブをしては食べての繰り返しのような気がしてきました。デザートのケーキまで平らげてしまった方もいらっしゃったようです。
左からなごやかさん・テツさん・ひめ・K35・あたるさん・ともさんのお嬢さん・ともさん・HITOSHIさん・kentoくん・Chiakiちゃんです。
東京からのあたるさん、大阪からのともさんわざわざご参加下さいまして有難うございました。ランチが終わると、HITOSHIさんが、京都に帰られました。お土産の唐辛子有難うございました。残った9名で名古屋城見物に出かけました。kentoくん・Chiakiちゃん・ひめは名古屋初上陸との事で、もちろん金の鯱も初めてでした。
天守閣から名古屋城下を一望しました。
雲一つ無い晴天をバックに金の鯱も気持ち良さそうでした。さて、今回の名古屋オフもいよいよフィナーレを迎えました。今回準備をしてくださった名古屋支部の方々、幹事のなごやかさん、宿泊担当のテツさん、そしてDr.MBさん大変有難うございました。6月の白樺湖オフ会から約半年、久しぶりに会う方も 初めて会う方も しょっちゅう会う方も皆さん良い方ばかりで本当に楽しい時を過ごすことが出来ました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。そして、遠路遥々参加してくださったNEZUさん・与太郎さん・quwaさん・べんてんさん・HITOSHIさん・ともさん・kentoくんとChiakiちゃん本当に有難うございました。今度は新潟オフでしょうか!?ネッ、wataruddsさ〜〜ん!!その時は宜しくお願いいたします。皆さんまた会いましょう。
さて、楽しかった名古屋オフも終わり、最後に幹事のなごやかさんと別れたkento号・あたる号そしてK35号は、八王子を経由して帰るべく中央道のコースを取りました。サンデードライバーで賑わう中央道では、時として後ろを全く見ずにマイペースで走行する方がいらっしゃいました。3台でClub W210フォーメーションをとりながら走行して行き、そういった交通マナーの判ってらっしゃらない方々には、教育的指導を実施しました。でも、甲府前後で渋滞30km2時間以上となっていたので、一般道に下りてみました。最初はスムースに流れていましたが、ピタッと止まったきり動かなくなりました。3台は相談の上で、林道のような青梅街道で山越えをして帰ることにしました。斜度もかなりきつく、道幅も狭かったですが、八王子インターまではこれと言った渋滞には合わずにすみました。あたるさんは、みっちょんちょんの待つ自宅へと帰って行かれました。最後までお疲れ様でした。インターの近くのロイホで今回のオフ会の5回目の食事をkentoくん・Chiakiちゃんと一緒にとりました。4人で近々『黒茶屋炭火オフ会』を実施しようと言うことになり、近日中にアップいたします。本当に皆さんお疲れ様でした。
2001年11月22日(木)〜23日(金)
なごやかさんの仕事が終わりK35の携帯に電話が入ったのが、22日の18時30分頃だった。浦安のビジネスホテルにお迎えに行き、その足で銀座へと繰り出した。途中べんてんさんに連絡を取ると有楽町で待機されていた。しげちゃんにも連絡を取り、5人で銀座の比内鳥の焼き鳥屋さんで 前夜祭が開始された。しかし、西銀座駐車場に入るのにこうも入りづらい車ばかりというのも珍しいのではないかと言うくらいに、Club W210のメンバー車は車高が低いです。コリドー通り沿いの『比内や』は、僕は結構好きな焼き鳥屋さんです。きりたんぽ鍋もあるし・・・。そして、二次会は、やはりコリドー通り沿いの『くらのすけ』で、kentoくんも合流して26:30近くまで、車談義に盛り上がった。
二次会の『くらのすけ』で、奥から時計回りに なごやかさん・べんてんさん・ひめ・kentoくん・しげちゃん・K35です。 しげちゃんは、オフ会初参加ですが、何故か、皆さんのことを良く知ってます。
お開きのあと駐車場に戻ったら、何とK35号が右に傾いていました。右リアーのパンクです。こんなところで、いきなり整備オフ!!
タイヤ交換の手順が 何故か次の日 役に立ちました。AMGホイルをはく なごやかさん・kentoくんがBBS+パイロットスポーツを軽いと言ってました。よく見ると K35号の隣にボンドカーが出現していた。
なんと、このポルポル パッと見は『007』です。 実は70-07の最初の7を白いテープで隠してました。これは、『究極の極悪ナンバー』だ!! でも、これって良いの 頭!?しかも、隣の車はフロントナンバー無いし・・・。それって、僕のだ。ごめんなさい、近日中に付けま〜す!
翌23日(実際には同日の3:30過ぎに就寝したK35であった)6:45に起床し、7:30になごやかさんと合流し、8:00にNEZUさんと例によって浦安インターで合流した。 今回のオフは、K35号がパンクのため320セダンで参加した。多少環状線が混雑していたが、新宿までは20分くらいだった。しかし、高井戸を越えた辺りから流れが悪くなり、ほとんど動かなくなった。途中、E240wagonさんと合流し、渋滞の中を走行し、八王子の集合場所に9:40にはまったく到着出来そうになかったので、集合場所に先に到着していたあたるさん・べんてんさん・quwaさんには、先に黒茶屋に行ってもらった。国立・府中で一般道に変更しなごやか号のHDナビの威力で裏道を検索しようとしたが、高機能すぎてよく理解できないK35だった。で、黒茶屋まであと5キロの地点でなごやか号がセンターラインのキャッツアイに戦いを挑んだが、敵は強かった。
戦いに敗れたなごやか号のAMGホイル BBSが一歩近づいてきた鴨!?
結局12:00頃にやっと到着した。ほぼ同時にkentoくんも到着した。普段2時間かけていただくコースを残された1時間で食べなくてはならない事になってしまい、皆さん申し訳ありませんでした。注文が終わったあたりで なごやかさんも到着しました。 乾杯〜!!
前菜です。
鶏肉と野菜の焼き物です。
魚たちが あっちっち〜
時間がもう少し欲しかった〜!
急いで食べても かなり満腹
食後にお庭の橋の上で はいチ〜ズ!!
食後に旧奥多摩有料道路をドライブしました。今回はスマートで参加してくださったべんてんさんの走りが意外なほど速かったので とっても驚きました。途中のパーキングで記念写真を撮りました。E240wagonさんのお子さんが 途中のカーブの連続で、ちょっと、気分を悪くされてしまったようですが、NEZU号の中でじっと耐えていたのには、心を打たれました。
まだ、3時過ぎなのに都心に比べてかなり寒く感じました。
それから、八王子方面へ移動し、途中 E240wagonさん、べんてんさんとは、別れました。お疲れ様でした。E240wagonさんとはお久しぶりでしたが、また、遊んでやって下さ〜い。お子さんの躾け流石です。それと、オフ会の画像その日のうちに送ってくださり有難うございました。この場をお借りして御礼申し上げます。 べんてんさん、二日間連続お疲れ様でした。またコリドー通り一緒に行きましょう!! じもっぴ〜のあたるさんの先導で、八王子IC近くの『家具の村内』駐車場に7時過ぎに到着いたしました。その後隣接するシズラーに場所を移して反省会!?を開催しました。そこでの話題は、もっぱらNEZUさんの原チャリ購入に関して!!時間を忘れて閉店までいました。駐車場で再開を約束して別れました。名古屋まで帰るなごやかさん 二日間お疲れ様でした。帰路気をつけて!! あたるさん、朝の集合場所の下見・案内から、ドライブの先導まで有難うございました。quwaさん、330iカブちゃんのオープンエアーでの紅葉ドライブ、見ていて羨ましかったです。あの車は 都心で乗るより自然の中が似合いますネッ!!そうそう、quwaさ〜ん、お嬢さん毎日目の中に入れてるって本当ですか?とっても優しいパパでしたネッ。 kentoくん、やっぱりトンネルの中では、アクセル全開っすよネッ!!フル・デビルもいいけど、AMG+デビルセンターも結構良い音ですネッ!!美爆万歳!!またトンネルの多い道に一緒に行きましょう!! それと、教育的指導走行会もしましょう・・・笑。NEZUさん、湾岸暴走族一緒に走りましょう!!タイヤを交換して、付いて行きますから、置いてかないで下さ〜い!!それと、湾岸グルメの会やりましょうヨッ!!
あ〜っという間の一日でしたが、皆さんご参加くださいまして本当に有難うございました。また近いうちに皆様にお会いできますように・・・。