My Profiles

HP 管理人:             nagi  神奈川県伊勢原市在住。 
立ち上げ時のHP作成担当: Lapis  nagiの 第1子娘 (途中で見捨てられました・・・)
監修担当:            RON  nagiの 第2子息子 
食の担当;            syu  nagiの 第3子次男 食欲旺盛  畑で遊ぶの大好き 元気一杯!
野菜生産管理責任者;        営農権を持った旦那様。
生産者;        播種・田畑の細かい管理・収穫・出荷・・・・スケジュール等、全部私が決めて〜〜
             私では無理な事を、旦那様に「手伝って〜」と頼みます。
             ・・・・私の趣味に、旦那様が駆り出されている? のかも〜〜    

旦那様、詳しい栽培方法・播種時期等は、殆ど知りません。 夏になったら、スイカが取れるけど、いつ採れる?
位。 人参の芽を見て「法連草?」 これでも、農家の長男ですから(^ー^* ) です。      

始まり・・

兼業農家で育った私は、農家に嫁ぎ・・・・
趣味で花と食べたい野菜を少量、畑の隅っこに作っていました。
播種後の管理は舅姑に任せて、食べるの専門でした。
アレルギーっ子が居るので、自家消費分は低化学肥料、低農薬。
『虫の餌を作るの?』とも言われましたが、何とか食べれるからと、
笑っていました。

お気楽嫁はそうは続かないもので、2000年 突然代替わりとなり、
一気に農作業をする事に成りました。 

先ずはアレルギー一家なので、  
『衣食住、育児と病気を学んでいく中で、大元は食が肝心!』
『自分で作って食べる。 どうやって収穫まで管理したかは自分で作れば判る』
と言う事になり、作ることにしました。


見てただけで、まともな知識が
殆ど無い・・・無いから何でもあり?  じゃあ、 化学肥料と農薬は
先代の10分の一にして、掛けたくない野菜は、虫食い覚悟! 
自分が許せる回数と量・・・って事で始める事に。
茄子の接木は、農協経由で専門家に教えて頂き、
苗作りは、苗の専門農家に教えて頂きました。
そして、市場のみの出荷。
茄子・キャベツ・南瓜・ピーマン・ジャガイモ・薩摩芋・人参・モロヘイヤ etc 
を、出荷していました。
八つ頭と里芋は、種芋用を栽培しました。

キャベツに殺虫剤を掛ける時は展着剤を一緒に混合。
ローテーション。
撒き終ったら、即 シャワー。
撒いている事。 撒いている自分。
住宅街での、農薬散布による健康被害?
農薬の回数を減らすには?


化学肥料ばかりだと、土が死ぬ?
必要な成分を必要な時に効率よく速く利かせるには、化学肥料はうってつけ。
土壌改良と肥料分を考える時には堆肥。
化学肥料をやめたら、堆肥はどれだけ入れればいいの??
難しい判断は、経験を積むしかないでしょうね。  

スッキリしない日々でした。

追い討ち? きっかけ?


有るんです(⌒_⌒)
2002年 春
エコファーマー登録をしたくなり・・・・来て頂きました。
収入・・・・今後の計画・・・・・何処まで規模を増やすか?
最終的に、
「巨大な家庭菜園ですね!」 
そう言って、帰って行きました。

気の強い(!?) 私は、落ち込んだ後・・・・開き直り〜! 
いいえ〜 立ち直り?!(^▽^)
じゃあ、何でも有りなんだ〜〜(⌒_⌒)
家庭菜園だもんね〜

秋から、落ち葉を積み上げ堆肥作りを始めました。
あとは 何年も前から積み上げ続けている、落ち葉と残さの堆肥。
これを基に、どこまで野菜を作ることが出来るか今年も頑張って 
挑戦です。 目指すは有機栽培・無農薬です。 

今まで使っていた、残った農薬って・・・
農協で集めるのですが、
申し込み書類提出、年1回! 時間指定!
持って行くのも面倒と成り、しまってあります。

目にする度・・・・ 
“ん・・・緊急事態? そんな時は使って、また・・・初めからやればいいんだもん”
“フン! 使わないよ〜 虫食いでも良いもん! 止めたんだから〜”

 “製品の野菜” を作っていた先代の野菜の出来と、
私の作った野菜の出来の違いに慣れるまで、気持ちの上での お守りでした。

天敵の循環をもう一度作り上げる年数と労力を考えると、
何があっても絶対、農薬を使う事の決断は出来ません。
失敗しても、虫食いで食べれなくても、病気で全滅しても、
買えばいいんですから〜〜(^▽^)
                 結局、お気楽なのですが (^_^; 
                  “脳天気の間違いでしょ?” と、 何処からか聞こえてきそうな・・・




私は・・ 

巨大な家庭菜園状態で 『目指せ!有機栽培・無農薬』 と
奮闘中の nagi  です。
風がやんで、波がなくなり、海面が穏やかになった状態を表す『凪』 に良く似た、
若草色に煌めく初夏の稲が、風に棚引く様は見惚れてしまうほど大好きなので、
『nagi』としました。

HP作成 PC担当 長女
「成長記」にある写真やHP制作は、主に私・・・・長女・・・・が行っています。
パソコンをいじるのは好きなので、いいんですが・・・
どんなレイアウトにするかとか、文章を考えるのに四苦八苦。
HPを作るのって、簡単ではないんですね(涙)
nagiが有機農業の本を読んで勉強している傍らで
毎晩キーボードをカタカタ打っております。
いつHPが完成するのか、まだ分かりませんが、
どうぞ気長に見守ってやってください。

 (後談・・・・・長女には2ヶ月で逃げられました・・・(^^;ゞ
       2008年学校が終った長女ですが、研究のお手伝いなどで、当分勉強が続く「スネかじり」です。

監修  長男
ソース? 転送が・・・?
ちょっと、手直しをしたくなった?
僕に、時間が有れば手伝わせようと、声を掛けてきます。
PCが重い〜
エラーメッセージが〜〜
その度、僕が勉強する葉目に。
母曰く・・・・・
 私は、野菜を作る勉強でしょ?
 時間が足りないでしょ?
 だから・・・PCは任せた!!!!

  (後談・・・・・・長男は、更にPC大好き人間に成り、緊急時には、手伝ってくれます。
     PCの学部に進学し、2008年無事4年に成りました。)

食の担当  末っ子
良く食べるんですよ〜2008年、長男と同じ量を食べたり、私より多い量を食べたり。
判りやすい量でいうと・・・  ☆バーガーセットと単品バーガー1個食べちゃうんです。
                 ☆メガマ○○セットもあっという間なんですよね〜。
                 ☆好物のカレーだと、普通盛2杯
                 この☆1つの量が、沢山食べる時の1回の食事量です。
学校では 「給食掃除機」とまで・・・・・給食の御代わりも終わり、残りが鍋にあると「食べて〜」と
 声が掛かり、食べるのだそうです (^_^;  入学当初は家で何も食べさせて居ないの? 位の勢いで
疑われましたが、今では「沢山食べれて、太らない」 事が、理解して頂けました。
学校給食の量の4倍は食べるのが普通! それでも、週1の割合で「余り食べない日」が有り、
胃の休養日らしいです(^▽^)  この、食べない日は、大好きな食パンを焼いてあげます。
沢山食べて〜元気一杯! 兄弟の中で一番元気に育っています。


最後に・・・・・
勉強に忙しく、春休み・夏休みも無く、家にいる時間の少ない長女。
アトピー・乾燥肌で日に焼く事ができない上に、葉でかぶれてしまう長男。
年の離れた、元気いっぱいで遊ぶことが大好きな末っ子二男。
この子達が、いづれ親と成り・・・・育児・・・・定年。
その途中で・・・・
家庭菜園をやってみようか!?
蒔けば何とかナル?
本を読んだけど・・・? なんで〜?
聞いて置けば良かったなぁ〜

10年1サイクル。
それでも、毎年違う天候とタイミング。
30年やっていても 「去年と同じ」は通用しない農です。
30年目の初心者・・・・かぁ・・・・

私が頑張れるうちは、書き続けていく積りです(^▽^)
・・・・飽きずに・・・・何年続ける事ができるかなぁ・・・・・(^_^;

いつの日か、多少なりとも参考にしてくれる日が来る事を願って・・・・
子ども達へ、このHP・記録をプレゼントします(⌒_⌒)


       トップページへ