ホクト粒剤


水稲用除草剤
3キロ粒剤 (10a当たり3Kg散布)

シハロホップブチル・ジメタメトリン・ピラゾスルフロンエチル・ブレチラクロール粒剤


適用雑草と使用方法



適応雑草名 使用時期 適応土壌 10a当たり
使用量
総使用回数 適用地帯



水田1年生雑草
マツバイ
ホタルイ
ウリカワ
ミズガヤツリ
ヘラオモダカ
(北海道、東北)
オモダカ
(東北)
ヒルムシロ
セリ
クログワイ
(北海道を除く)
アオミドロ・藻類
による表層剥離
移植後
5~25日

ノビエ
3葉期
まで
壌土~埴土 3kg 本剤のみ 1回
シハロホップブチル剤
        3回以内
ジメタメトリン剤
        2回以内
ピラゾスルフロン
エチル剤     1回
プレチラクロール剤
        2回以内
北海道
移植後
5~20日

ノビエ
3葉期
まで
全域
(北海道を除く)
の普通期及び
早期栽培地帯


使い方  潅水散布



   青空菜園     トップページへ